新綱島検車区業務日誌

主に模型いじりの記録を、備忘録として。

ED79形

【机上研究】快速「海峡」の編成について(その1)

今日は趣向を変えて、机上研究でも。 国鉄民営化からちょうど1年が経った1988年3月、青函トンネルの開通と津軽海峡線の開業に伴い、沿線のローカル輸送と青函間の都市間輸送を兼ねた列車として、快速「海峡」が運転を開始しました。この「海峡」は、この時代…

【入線整備】TOMIX&マイクロエース ED79形ジャンク品を整備してみる

今日の模型弄りです。 先日、といっても数ヶ月前ですが、都内某模型店のジャンク車両コーナーに、TOMIXのED79-0とマイクロエースのED79-50がそれぞれ3000円強という手頃な価格で販売されていたので、うっかり購入してしまいました。 ジャンク品ですが、走行…

【カプラー交換】TOMIX ED75 ED79のナックル化を試す(その2)

前回の続きです。 余談ですが、↑の記事タイルの出し方がようやくわかりました。web版のサイドバーから出すんですね。専らアプリで記事書いてるので気づくのが遅れました……。 さて、前回記事では取り付けたカプラーが上を向いてしまって連結できない、という…

【カプラー交換】TOMIX ED75 ED79のナックル化を試す(その1)

今日の模型弄りです。 1ヶ月ほど前のお座敷運転会の時、DD51に対しては急いでナックル化を行いましたが、ED79の交換がまだでした。これではナックル装備の客車が青函トンネルを超えられません。 当区のED79とED75です。ED79については原型パンタ車とシングル…