新綱島検車区業務日誌

主に模型いじりの記録を、備忘録として。

カプラー交換

【入線整備】大井川鐵道スハフ43のボディマウントナックル化

今日の模型弄りです。 大井川鐵道では数多くの旧型車両が維持され、日々運用されていることはよく知られているところです。 それは、大井川鐵道の代名詞にもなっているSLだけでなく、EL、電車、そして客車のどれを取っても「旧型」で、沿線の生活を守るロー…

【受託整備】グリーンマックス 115系 パーツ取付けとTN化

今日の模型弄りです。 西武弄りの途中ですが、順番を変えてこちらを先に。 H氏車両の受託整備シリーズです。そろそろ何本弄ったか分からなくなってきました。 当区では見慣れない、GMの車両ケースが鎮座しました。こちらの115系末期色(岡山D編成)が、基本増…

【小改造】KATO西武新101系を秩父鉄道直通仕様にする(その1)

今日の模型弄りです。 1年半ほど前になりますが、西武新101系を一気に大量入線させたまま、何も弄ることなく「積み模型」となっていました。 今回は、その一部を「秩父鉄道直通車」仕様っぽくしてみようという試みです。 種車にするのは、前面シールも麗しい…

【入線整備】マイクロエース 西武4000系「52席の至福」(その1) 室内灯整備

今日の模型弄りです。 「52席の至福」という列車をご存知でしょうか。 いま、ローカル線の増収策の一環として、車内で食事を提供する「レストラン列車」を運行する事業者が増えています。これらはかつて特急・急行列車に当たり前に連結されていた「食堂車」…

【カプラー交換】TOMIX EF64-1000双頭機のKATOカプラー化

今日の模型弄りです。 前回弄った旧客はナックルカプラー装備になったということで、これを牽引するEF64-1000についてもナックル対応にする必要がありました。 元々、手持ちの機関車・客車系車両のKATOカプラー/ナックルカプラー化を進めており、機関車につ…

【入線整備】TOMIX旧型客車(高崎)ナックル化

今日の模型弄りです。 こちらは、ブログ冬眠期間中に着弾した、新発売の旧客セット。1980年代の東北本線が再現できるそうですが、私がやりたいのとちょっと時代が合わないので、手を加えることになりそうです。 今回の入線で、手持ちの旧客が20両を超えまし…

【カプラー交換】TOMIXのコキ50000をグレードダウン

今日の模型弄りです。 コンテナを満載して高速走行するコンテナ列車、国鉄末期からJRにかけての機関車を所有しているのであれば、やはり1編成は持っておきたくなるもの。今どきはコキ106や107といった、グレーの新型コンテナ車がメジャーなのでしょうが、私…

【カプラー交換】TOMIX DD51のナックル化を試す(その2)

今日の模型弄りです。 だいぶ前になりますが、TOMIX製DD51のカプラーをナックルカプラー化する試作を行いました。ただ、その時の工作ではカプラーの首振りに引っ掛かりがあるなど難がありました。今回はその改善を試みます。 一応前回の記事はこちら。 DD51…

【再整備】はまなすをちょこちょこと弄る(その2)

前回の続きです。 前回はこちら。 「はまなす」編成の細かいところをちょこちょこと再整備しています。 こちらは7号車のスハフ14。基本編成単独の時はこの車両が編成の端になりますが、最後尾に来ることを考慮しない形で整備していました。 最後尾に来ても良…

【再整備】はまなすをちょこちょこと弄る(その1)

今日の模型弄りです。 北斗星を弄っていたらはまなすも弄り直したくなったので、再調整していきます。 はまなすは3メーカーから製品化されていますが、私のものはTOMIXの基本+増結+単品1のフル編成に、さらにKATOの増結セットを加えた計15両をはまなす用とし…

【いろいろ整備】TOMIXの北斗星(JR北海道)3種を一気に整備しよう(その4)

引き続きの北斗星整備、一応最終回です。今日は3編成目を弄ります。 前回の記事はこちら。 同じ内容になるのでさくっと省略。カプラー交換とトイレ窓塞ぎ、行先ステッカー貼付けと車番インレタの転写を行いました。「北海道II」ベースの1・2号と「3・4号」ベ…

【いろいろ整備】TOMIXの北斗星(JR北海道)3種を一気に整備しよう(その3)

北斗星弄りの続きです。 TOMIXから出ている北斗星北海道車3編成の中身を入れ替えて、私が乗車した時の編成を再現しました。今回はその残り2編成分のうち、「3・4号セット」ベースの方を編成として仕立てていきます。 前回の記事はこちら。 いきなり「3・4号…

【いろいろ整備】TOMIXの北斗星(JR北海道)3種を一気に整備しよう(その2)

前回の続きです。 前回はこちら。 「自分の乗った編成を再現する」ためだけに北斗星のJR北海道車ばかりを3編成も買ってしまった大馬鹿者が、セット間で車両を入れ換えながら整備していく話です。 今回は「北海道編成II」をベースにした「乗車編成」を弄りま…

【入線整備】KATO 14系急行「ニセコ・宗谷」といいつつ実際は単に「ニセコ」だよねセット入線

今日の模型弄りです。 ◆おことわり◆ 例の「海峡」記事はまもなく「その5」が書き終わるというところまで来ているのですが、この先もう少し時間がかかりそうなので入線記事をもう1本先行させます。 KATOから数年前に発売された「ニセコ・宗谷」セットの基本・…

【入線整備?】マイクロエース50系快速「海峡」をいろいろ弄る(その2)

前回の続きです。 連結面間隔を縮めるために台車をKATOのものに履き替えたら、車高が上がって見えるようになった、というところです。 どうやら、この集電シューの部分が当たっているようなので、これを削れば車高を下げられるのではないか? と試行してみま…

【入線整備?】マイクロエース50系快速「海峡」をいろいろ弄る(その1)

昨年秋に購入したマイクロエースの快速「海峡」セット(A4340)と増結セット(A4342)を弄っていきます。

【カプラー交換】KATO二軸貨車

連載記事の途中ですが、諸事情により執筆時間が取れなかったので、ストック記事から「今日の模型弄り」です。 先日ワム80000のナックル化に成功したので、その流れで手持ちのKATO製二軸貨車にもカプラー交換を施工していきます。 こちらはワム90000形。90000…

【入線整備】TOMIX 24系さよならあけぼのセットを弄る(その2)

前回の続きです。 前回の記事はこちら。 半年の放置期間をあけてようやく弄りはじめた「さよならあけぼの」セット、今回は客車を弄ります。 とはいえ、当区における「最低限の入線整備」とは、付属パーツの取付とカプラー交換で、そのうち付属パーツは既に取…

【入線整備】TOMIX 24系さよならあけぼのセットを弄る(その1)

今日の模型弄りです。 本州完結のブルトレとしては一番最後まで定期運行を続けた「あけぼの」は、個室主体の北斗星とは異なり編成の半数以上が開放式B寝台車で、かつての姿をよく残していた列車でした。残念ながら2014年3月改正で廃止(臨時化)されましたが、…

【入線整備】TOMIX&マイクロエース ED79形ジャンク品を整備してみる

今日の模型弄りです。 先日、といっても数ヶ月前ですが、都内某模型店のジャンク車両コーナーに、TOMIXのED79-0とマイクロエースのED79-50がそれぞれ3000円強という手頃な価格で販売されていたので、うっかり購入してしまいました。 ジャンク品ですが、走行…

【カプラー交換】TOMIX ワム80000 ナックル化

久しぶりに、今日の模型弄りです。 ワム80000形。言わずと知れた有蓋パレット貨車の決定版です。Nゲージでは、主にKATOとTOMIXの2社が単品販売しているほか、マイナーどころではマイクロエースがセット売りしているものや、旧河合商会のものなど、有名形式だ…

【カプラー交換】TOMIX ED75 ED79のナックル化を試す(その2)

前回の続きです。 余談ですが、↑の記事タイルの出し方がようやくわかりました。web版のサイドバーから出すんですね。専らアプリで記事書いてるので気づくのが遅れました……。 さて、前回記事では取り付けたカプラーが上を向いてしまって連結できない、という…

【カプラー交換】TOMIX ED75 ED79のナックル化を試す(その1)

今日の模型弄りです。 1ヶ月ほど前のお座敷運転会の時、DD51に対しては急いでナックル化を行いましたが、ED79の交換がまだでした。これではナックル装備の客車が青函トンネルを超えられません。 当区のED79とED75です。ED79については原型パンタ車とシングル…

【カプラー交換】TOMIX DD51のナックル化を試す

今日の模型いじりです。 時系列が前後しますが、運転会に向けて大急ぎで機関車のナックル化を試行していました。 まずは前に片側だけナックル化したトワ釜ですが、想定される連結相手である「トワイライトエクスプレス」「サロンカーなにわ」のどちらもナッ…

【カプラー交換】TOMIXトワイライトエクスプレス(旧製品)のナックル化を試す(その2)

前回の続きです。 同時進行で作業していたもう1個のカプラーユニットを、今度はスロネフの方に取り付けてみます。 前回と同様にマッキーで黒く塗ってあります。目立たなければ構わないので、こんなので十分です。 台車を取り外した床板です。何やら小さな丸…

【カプラー交換】TOMIXトワイライトエクスプレス(旧製品)のナックル化を試す(その1)

こんばんは。今日の模型弄りです。 先日カプラー交換を実施したEF81形に合わせて、客車のナックル化も進めたいと思います。 今回の入場車両はこの2両。左がスロネフ25-500、右がカニ24-0です。 私が中学1年の頃に、それまでの貯金のほぼ全額をはたいて購入し…

【カプラー交換】TOMIX EF81トワイライト ナックル化

こんばんは。今日の模型弄りです。 当区では、所属する機関車や客車・貨車のカプラーをKATOカプラー系に統一する計画を立てており、すでに固定編成を組む客車の中間連結部はKATOカプラーへの統一が9割方完了していました。 しかし、機関車と連結する部分では…