新綱島検車区業務日誌

主に模型いじりの記録を、備忘録として。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【机上研究】快速「海峡」の編成について(その3)

間が空いてしまいましたが、先日の続きです。「机上研究」と称して、資料を元に記事を作成しています。 前回の記事はこちら: (後日記)記事の一覧はこちら: 【机上研究】快速「海峡」の編成について(その1) - 新綱島検車区業務日誌 その1は実車研究。牽引機…

【カプラー交換】KATO二軸貨車

連載記事の途中ですが、諸事情により執筆時間が取れなかったので、ストック記事から「今日の模型弄り」です。 先日ワム80000のナックル化に成功したので、その流れで手持ちのKATO製二軸貨車にもカプラー交換を施工していきます。 こちらはワム90000形。90000…

【机上研究】快速「海峡」の編成について(その2)

前回の続きです。 前回より「机上研究」と称して、資料を元に記事を作成しています。 前回の記事はこちら: (後日記)記事の一覧はこちら: 【机上研究】快速「海峡」の編成について(その1) - 新綱島検車区業務日誌 その1は実車研究。牽引機であるED79形につ…

【机上研究】快速「海峡」の編成について(その1)

今日は趣向を変えて、机上研究でも。 国鉄民営化からちょうど1年が経った1988年3月、青函トンネルの開通と津軽海峡線の開業に伴い、沿線のローカル輸送と青函間の都市間輸送を兼ねた列車として、快速「海峡」が運転を開始しました。この「海峡」は、この時代…

【入線整備】TOMIX 24系さよならあけぼのセットを弄る(その2)

前回の続きです。 前回の記事はこちら。 半年の放置期間をあけてようやく弄りはじめた「さよならあけぼの」セット、今回は客車を弄ります。 とはいえ、当区における「最低限の入線整備」とは、付属パーツの取付とカプラー交換で、そのうち付属パーツは既に取…